助産師・看護師 30人程度(新卒者)
助産師・看護師 10人程度(既卒者)
〈新卒者〉
平成元年(1989年)4月2日以降に生まれた方で、令和6年4月中に助産師または看護師免許を取得見込みの方(性別・国籍は問いません)。
〈既卒者〉
昭和59年(1984年)4月2日以降に生まれた方で、助産師または看護師資格を有する方(性別・国籍は問いません)。
※新卒者・既卒者とも地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する方は応募できません。
〈新卒者〉
令和6年4月1日
〈既卒者〉
令和5年4月1日以降
(1) 試験日時 第1回 令和5年3月11日(土)
第2回 令和5年4月 8日(土)
第3回 令和5年5月13日(土)
・専門(筆記)試験 午前 9時30分開始(予定)
・面接試験 午前10時30分開始(予定)
(2) 試験会場 市立池田病院 講堂(東館2階)ほか
(1)身 分 池田市職員(地方公務員)
(2)勤務時間 週38時間45分勤務(2交替制、3~4人夜勤)
(3)給 与
モデルケース | 基本給月額 (地域手当含む) | 概算年収 (夜勤月4回、賞与4.4か月分含む) |
初任給 (大学新卒) | 244,260円 | 約460万円 |
初任給(専門3年新卒) | 236,210円 | 約450万円 |
初任給(大学5年経験) | 273,585円 | 約510万円 |
初任給(大学10年経験) | 294,400円 | 約550万円 |
※諸手当あり(扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当など)
(4)昇 給 年1回
(5)賞 与 年4.4か月分(令和4年度実績)※初年度は約2.93か月分
※初年度は採用月に応じて変動あり
(6)退職金制度 あり(勤続1年以上)
(7)社会保険 大阪府市町村職員共済組合(厚生年金・健康保険)
(8)休 暇 年次休暇(初年度20日)、夏期特別休暇(令和4年度実績6日)ほか
履歴書と成績証明書を下記 の書類提出先 まで郵送又は持参。 (新卒者)
履歴書と資格免許の写しを下記の書類提出先まで郵送又は持参。(既卒者)
※ 郵送の場合は封筒の表面に「助産師(正規職員)」もしくは「看護師(正規職員)」と朱書きし、簡易書留で郵送。
※ 持参される場合は平日の午前8時30分から午後5時までに市立池田病院本館2階の事務局総務・人事課まで。
第1回試験 令和5年3月 2日(木)【必着】
第2回試験 令和5年3月30日(木)【必着】
第3回試験 令和5年5月 8日(月)【必着】
市立池田病院 事務局総務・人事課
(住所) 〒563-8510 池田市城南3丁目1-18
(電話) 072-751-2881(代)
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.