がん看護専門看護師
がんと診断されたときから終末期に至るまで、患者さまには身体や心、生活にさまざまな問題や苦悩が起こります。がんとともに生きる患者さまのお気持ちに寄り添い、その方らしい生き方ができること、その方の持つ力を最大限に発揮できることを目指し、多職種と連携しながらの支援を行っています。患者さまの笑顔のために、もっと寄り添ったケアを行うために、何かできることはないかと日々看護と向き合っています。
緩和ケアチーム専従看護師として、病棟・外来のがん患者様とそのご家族を対象とし、よりよい生活が送れるよう、医師・多職種と連携しながら多角的視点での判断や援助を行い、解決に向けての支援を行っています。
患者さまが安心して治療が受けられるよう、患者さまやご家族の相談に対応しています。また、看護師や多職種の方々からの相談に応じ、効果的なチーム医療の実践を心がけています。
2019.11.02
イベント「お話しましょ!お茶しましょ!」に参加しました。
2019.10.22
今日は大規模災害訓練でした
2019.08.15
災害一時保育を実施しました
2019.08.02
夏祭りを開催しました!
2019.07.23
七夕の笹を設置していました!
2019.07.08
新卒看護師、既卒看護師の採用試験日が決まりました!
2019.07.04
就任のお祝いをしました!!
2019.07.03
お寺でプチ修行!!
2019.07.03
ルーキーナースのご紹介
2019.06.24
ミュージック・ケア研修会
2019.06.20
読売テレビtenでTV放映されます!
2019.03.20
内定式の開催
2019.03.20
臨時的任用職員看護師・看護助手募集のご案内
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.