看護部について
市立池田病院は大阪府の北西部に位置し、西に猪名川、北に五月山などの自然、交通アクセス、住環境にも恵まれた池田市の基幹病院です。地域の皆さまに選ばれる病院、スタッフがこんな病院で働きたいと思う病院でありたい、その思いは全職員が同じです。2018年度に1階ロビーの改修に合わせ、職員のユニホームを一新しました。病院が再生するというイメージで、これまで以上に急性期病院としての役割を果たしていきたいと思っています。 看護部は職員数も多く、病院を支える重要な部署です。時代とともに変化する医療の現場に対応し、活躍し続けることができる看護師の育成を目指しています。新人教育をはじめ、生涯現役で働く看護職のために、充実した教育プログラムにも力を入れています。 同じ看護師でもその未来はさまざまです。スペシャリストを目指す人、ジェネラリストを極める人…。一人ひとりの夢も異なります。私たちはその思いに耳を傾け、その夢を支え、応援していきたいと考えています。常に品格を持ち、組織の目標達成に向けて人間的な魅力(豊かさ・思いやり)を発揮できる看護師になるために、私達と一緒に働きませんか。
『患者の権利』を尊重します。
『患者の権利』を尊重し専門職として自己研鑽に努めます。
魅力ある職場づくりに努めます。
他部門や地域の医療福祉関連職と協働します。
看護単位
14単位(病棟7、ICU、外来、急病・救急総合診療科、中央手術室、放射線科、 内視鏡センター、人工透析センター、入退院サポートセンター)
看護方式
モジュールナーシング
固定チームナーシング
機能別看護方式
勤務体系
2交代制
看護体制
一般病棟 7:1看護
ICU 2:1 看護
夜間看護配置 12:1
夜勤体系
3~4人
2022.05.13
【Youtube】「看護の日」イベントの様子を公開します
2022.05.10
今年も看護週間が始まりました!
2021.10.04
看護師・助産師の正規職員採用の募集
2021.05.18
新型コロナワクチン接種が始まりました!
2021.04.19
新人看護師の集合研修が終了しました。
2021.03.09
池田の炭せっけんをいただきました!
2021.02.12
MAKE IT BLUE 素敵なプレゼントをありがとうございます。
2020.11.12
ZOOMを使ったオンライン就職説明会
2020.08.14
院内で3年分の夏祭りをDVD放映しています。
2020.07.21
新人研修で池田市のよいとこ見つけてきました!
2020.06.18
クリニカルラダーの教育体制にICTを取り入れています。
2020.05.28
看護学生さんから応援メッセージが届きました!
2020.05.20
5/20NHKほっと関西の番組で大阪の看護師から「いま伝えたいこと」が報道されました。
2020.05.11
5/12は看護の日ですが、今年はイベントを自粛させていただきます。
2020.03.23
心温まるお便りのご紹介
2020.01.28
看護部紹介の動画が配信!!
2020.01.10
あけましておめでとうございます
2020.01.07
新卒看護師、既卒看護師の採用試験日が決まりました!
2019.11.02
イベント「お話しましょ!お茶しましょ!」に参加しました。
2019.10.22
今日は大規模災害訓練でした
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.