看護部の活動
今年度は、新人看護師21名が入職しました。
4月1日、辞令式。
さっそく看護部の組織と方針について看護部長より説明がありました。午後からは、各部署の師長達と顔合わせも行いました。
4月2日から4月7日までは、新入職員の集合研修期間です。この期間は、多職種とも合同で行います。
集合研修では、感染管理認定看護師による感染管理学習やPPE装着などの実技演習、救急看護認定看護師によるBLS研修、医療安全や医療倫理など学習と実技を合わせながら研修します。
また、公立病院としての役割や地方公務員としての責務などもしっかりと説明を受けます。
ちょうど疲れたころ(?)に池田市の「ふくまる健康体操」で身体をほぐしてリフレッシュ。
多職種でのグループワークでは、連携の必要性を理解し、一緒にワークする中で、チームの一体感が生まれ、同期の繋がりが深まりました。
研修は大変だったと思いますが、皆さん頑張っていました。
集合研修が終わると、いよいよローテーション研修です。
たくさんのことを吸収できる期間です。
[多職種とのグループワーク]
[救急看護認定看護師によるBLS研修]
[ふくまる体操]
[感染管理認定看護師による針の取扱いやPPE着脱などの実技演習]
池田駅前広場で開催された地域ふれあいイベント「お話ししましょ!お茶しましょ!」に、マックシール巽病院、池田回生病院、市立池田病院の3病院合同で、参加させて頂きました。
今年も舞台や白衣体験、高齢者体験を行うことができ、市民の皆さまとふれあい楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
5/12はナイチンゲールの生誕を祝い、看護のPR活動を行っています。
当院の看護師が、病院玄関で患者さまをお出迎えし、看護職の紹介をさせて頂きました。
日々、一生懸命看護を行っていることを、看護の日を通してお伝え出来ればと思っています。
白衣体験をしてくれた子供さんに感謝!かわいくて癒やされました。
11月19日(日) 池田駅前広場で、地域ふれあいイベント「お話しましょ!お茶しましょ!」がありました。
池田回生病院、マックシール巽病院、市立池田病院の3つの病院が合同で参加し「いくつになっても楽しく暮らせる町、池田」をコンセプトに、舞台やまちの保健室、白衣体験などを行ないました。
ちょっぴり寒かったですが、晴天さわやかな日、市民の方々と沢山お話しができ、笑顔あふれる楽しい時間でした。
2022年度内定者辞令式&交流会
2021年11月28日
次年度新卒の内定を取られた看護学生さんに向けて、オンライン辞令式と交流会を行いました。
自己紹介の後、部署紹介のビデオ動画が流れました。忙しい業務の合間を縫って、自部署の特徴や雰囲気を伝えようと、いろんな工夫を凝らして作りました。
ぜひご覧ください。
看護学実習
看護部では、看護系大学、看護専門学校の実習を多数受け入れしています。
実習場である病棟、外来、手術室には、優秀な実習指導者を多数配置していますので、学内では経験できない臨床の看護実践を豊富に経験していただくことができます。
就職説明会
就活中の看護学生さんとの最初の出逢いの場として、合同就職説明会や各種学校で
開催されている就職説明会に多数参加しています。
インターンシップ・病院見学
看護学生さんに就職先の選択に欠かせない機会となっています。看護師として働いている自分をイメージしていただけるように、ご希望の部署で見学や体験をしてもらうことができます。
※インターンシップ・病院見学の申し込みは、下記の応募フォームから登録してく
ださい。
学生との交流 | 地域住民・患者向けのイベント | 職員向けのイベント | |
---|---|---|---|
1月 | 病院見学・インターンシップの開始 | ||
2月 | 就職説明会 | ケーススタディ発表会 | |
3月 | 次年度採用試験 | 活動実績報告会 | |
4月 | 次年度採用試験 | 辞令式 新入職員研修(春) |
|
5月 | 次年度採用試験・看護学実習受け入れ開始 | 看護の日イベント ふれあい看護体験 |
|
6月 | 中学生の職場体験学習 | ||
7月 | 七夕飾り 高校生の一日看護師体験 |
||
8月 | 院内夏祭り | ||
9月 | 新入職員研修(秋) | ||
10月 | まちの保健室 | ||
11月 | 内定式・看護フォーラムにご招待 | 院内看護フォーラム (看護研究発表会) |
|
12月 | クリスマス会 |
2025.04.11
2025年4月1日 新人看護師の皆さん「池田病院へようこそ」
2024.10.31
今年も 地域ふれあいイベント「お話ししましょ!お茶しましょ!」に参加してきました
2024.07.02
7月7日「七夕の日」
2024.05.20
「令和6年度大阪府看護事業功労者」表彰を受けました。
2024.05.15
5月13日(月)~14日(火)「看護の日」イベントを開催しました。
2023.11.20
地域ふれあいイベント「お話しましょ!お茶しましょ!」に参加しました。
2022.11.14
10月30日(日) 池田商工会議所女性会イベントに参加しました。
2022.06.27
「七夕の笹飾り」を始めました
2022.05.13
【Youtube】「看護の日」イベントの様子を公開します
2022.05.10
今年も看護週間が始まりました!
2021.10.04
看護師・助産師の正規職員採用の募集
2021.05.18
新型コロナワクチン接種が始まりました!
2021.04.19
新人看護師の集合研修が終了しました。
2021.03.09
池田の炭せっけんをいただきました!
2021.02.12
MAKE IT BLUE 素敵なプレゼントをありがとうございます。
2020.11.12
ZOOMを使ったオンライン就職説明会
2020.08.14
院内で3年分の夏祭りをDVD放映しています。
2020.07.21
新人研修で池田市のよいとこ見つけてきました!
2020.06.18
クリニカルラダーの教育体制にICTを取り入れています。
2020.05.28
看護学生さんから応援メッセージが届きました!
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.