臨床研究管理部は、当院の治験・臨床研究を支援しています。
1.業務支援部門
臨床研究コーディネーター、データマネージャーとして、治験業務、臨床研究を支援しています。
治験事務局、治験審査委員会事務局、倫理委員会事務局の業務を行っています。
詳しく知りたい方は日本医師会治験促進センターホームページをご覧ください。
日本医師会治験促進センター
人を対象とする研究を臨床研究と呼びます。
市立池田病院では、より良い医療を提供する目的でさまざまな臨床研究を行なっています。臨床研究は内容により、病院内の審査委員会(治験審査委員会 倫理委員会)で審査を受ける研究、厚労省に認定された倫理委員会で審査を受ける研究などがあります。いずれも病院長が承認した後実施されます。
今後の診療において臨床研究を実施する場合は、担当医師より内容を説明し同意をいただいてからの参加となります。
今までの診療上のデータを使用する研究においては、個人が特定できないように匿名化したうえで使用させていただくことがあります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
臨床研究における診療情報の使用について同意されない場合は、その旨を主治医または診療科までお申し出ください。
その他の書類に関しましては直接臨床研究管理部へお問い合わせください。
治験は国が定めた基準(臨床試験の実施に関わる基準:GCP)を守ることが義務付けられています。又、病院で治験を実施する際には病院内外の委員で構成される治験審査委員会で十分審議し、承認されたうえで実施しています。
医療上の行為および医学的研究が十分な倫理的な配慮をもって実施されているかを広く審議し慎重に医療行為及び判断がなされるために設置しています。
医学的な専門知識のある委員と客観的な中立的立場である病院外の委員で構成されてます。
名前 | 専門・担当 | 資格・認定・所属学会等 |
---|---|---|
福田 和人 | 部長(副院長) | |
入潮 佳子 | 臨床研究コーディネーター(CRC) | 薬剤師 臨床薬理学会認定CRC 日本臨床試験学会認定がん臨床研究専門職 |
服部 美千代 | 臨床研究コーディネーター(CRC) | 看護師 臨床薬理学会認定CRC 癌治療学会認定CRC |
四広 知香 | 臨床研究コーディネーター(CRC) | 薬剤師 |
診療科・部門
救急総合診療部
循環器内科
消化器内科
消化器外科
呼吸器内科
呼吸器外科
内分泌・代謝内科
乳腺・内分泌外科
腎臓内科
泌尿器科
血液内科
神経内科
小児科
産婦人科
整形外科
リハビリテーション科
耳鼻いんこう科
眼科
皮膚科
形成外科
麻酔科・ペインクリニック
歯科・歯科口腔外科
放射線科
放射線治療科
病理診断科
心臓血管外科
脳神経外科
小児外科
外来診察予定表
セカンドオピニオン外来
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.