臨床研修医
・専攻医

#

看護部

耳鼻いんこう科

耳鼻いんこう科

午前 大﨑
北村
辻村
中川
北村
大﨑
辻村
幼児難聴(中川)
北村
処置
(手術)
阪大医師
交替制
(手術)
阪大医師
処置
(手術)
午後 めまい外来 辻村
アレルギー
補聴器外来 (手術) (手術)

外来診療を、予約のある再診患者様、または、紹介状をお持ちの初診患者様のみとさせていただきます。初診時には「かかりつけ医」に相談の上、紹介状をご持参ください。

診療内容

 当科では耳鼻いんこう・頭頸部(甲状腺・副甲状腺含む)領域の手術を主に行い、扁桃周囲膿瘍、急性喉頭蓋炎などの救急疾患、突発性難聴、顔面神経麻痺等に対する入院治療も行っております。
 コロナ禍で手術件数は減少しておりますが、比率としては変らず内視鏡下副鼻腔手術(80件、その他鼻科手術計63件)が最も多く、その他、扁桃など咽頭手術(111件)、耳下腺・顎下腺・甲状腺などの頸部手術(38件)、中耳疾患に対する鼓室形成術など(48件)を行っております。鼻・副鼻腔の3泊4日短期手術も施行しております。
 ICU等で長期人工呼吸器管理中の患者さまの気管切開術や、悪性リンパ腫等の診断目的に頸部リンパ節生検術も行っております。

主な疾患

鼻副鼻腔疾患:好酸球性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎、鼻中隔湾曲症、副鼻腔乳頭腫、鼻副鼻腔悪性腫瘍※、
       アレルギー性鼻炎、嗅覚障害、眼窩吹き抜け骨折、慢性涙嚢炎・鼻涙管閉塞(狭窄)症、鼻出血
耳疾患:慢性中耳炎(鼓膜穿孔)、真珠腫性中耳炎、耳硬化症、突発性難聴、顔面神経麻痺、先天性耳瘻孔(耳瘻管)、
    耳性めまい症(良性発作性頭位眩暈、メニエール病)
咽頭疾患:扁桃肥大、慢性(習慣性)扁桃炎、アデノイド増殖症、閉塞性睡眠時無呼吸、扁桃周囲膿瘍、
     上・中・下咽頭癌※
喉頭疾患:喉頭癌※、声帯ポリープ、声帯麻痺(反回神経麻痺)、急性喉頭蓋炎
頭頸部・甲状腺疾患:耳下腺腫瘍、甲状腺癌、甲状腺良性腫瘍、副甲状腺腺腫、顎下腺腫瘍
※一部の甲状腺癌を除く、悪性腫瘍の治療につきましては、大阪大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科に紹介させていただきます。

医療機関の先生方へ

 当科では完全紹介制を導入しており、先生方には紹介状作成のお手間を取っていただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで専門性の高い検査、診察、リハビリ指導が行えるようになり、ひとえに先生方のお力添えのおかげと感謝しております。
2022年4月より主任部長として大﨑康宏が就任しました。慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎に対する鼓室形成術を中心に耳科手術を専門としていますので是非ご紹介下さい。
① 全国的に施行されている病院が少ない聴覚情報処理障害(APD)検査を開始、幼児の補聴器作成、装用指導、言語発達
  検査、言語リハビリ(2週間に1回程度の継続リハビリ)、吃音診察を行っております。
② 鼻咽喉頭に関しては、嗅覚検査、味覚検査、狭帯域光強調観察(NBI)による悪性腫瘍の早期発見、嚥下リハビリ、
  音声リハビリを行っております。
③ 平衡機能検査(vHIT、VEMP、ENG、重心動揺検査、中耳加圧治療、めまいリハビリ指導)、顔面神経麻痺に対する顔
  面リハビリ指導を行っております。診断、治療のみならず、リハビリ、療育まで一環して行える体制を構築しました
  ので、是非安心してご紹介ください。

施設認定

・日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
・補聴器適合検査施設

スタッフ

名前 役職 専門・担当 資格・認定・所属学会等 スタッフ画像
大崎 康宏
(おおさき やすひろ)
主任部長 耳鼻咽喉科全般 日本耳鼻咽喉科学会 認定専門医・補聴器相談医
日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門研修指導医
卒後臨床研修指導医
耳科手術暫定指導医
身体障害者福祉法第15条第1項指定医
補聴器適合判断医師
日本めまい平衡医学会 認定めまい相談医
難病指定医
小児慢性特定疾病指定医
大阪大学医学博士

日本耳鼻咽喉科学会
日本耳科学会
日本聴覚医学会
日本めまい平衡医学会
日本小児耳鼻咽喉科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
日本頭頸部外科学会
緩和ケア研修会 修了

中川 あや
(なかがわ あや)
部長 めまい
幼児難聴
日本耳鼻咽喉科学会 認定専門医・補聴器相談医
日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門研修指導医
日本宇宙航空環境医学会 認定医
身体障害者福祉法第15条第1項指定医
日本めまい平衡医学会 認定めまい相談医
難病指定医
大阪大学医学博士
日本耳鼻咽喉科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
日本めまい平衡医学会
日本小児耳鼻咽喉科学会
日本宇宙航空環境医学会
緩和ケア研修会 修了
北村 江理
(きたむら えり)
医長
耳鼻咽喉科一般 日本耳鼻咽喉科学会 認定専門医
緩和ケア研修会 修了
辻村 慶
(つじむら けい)
医員 耳鼻咽喉科一般 緩和ケア研修会 修了

手術応援医

名前 役職 専門・担当 資格・認定・所属学会等 スタッフ画像
識名 崇
(しきな たかし)
手術応援医 耳鼻咽喉科全般
鼻副鼻腔手術
オスラー病
日本耳鼻咽喉科学会 認定専門医・補聴器相談医
日本耳鼻咽喉科学会 認定耳鼻咽喉科専門指導医
難病指定医
大阪大学医学博士
日本耳鼻咽喉科学会
日本鼻科学会
日本アレルギー学会
日本耳鼻いんこう科免疫・アレルギー学会
気道食道科学会

学術業績

原著

著者 題名 雑誌名、巻号
Harada S, Imai T, Takimoto Y, et al. Development of a new method for assessing
otolith function in mice using three-dimensional
binocular analysis of the otolith-ocular reflex
Sci Rep 17191 2021
滝本 泰光、今井 貴夫、
花田 有紀子、宇野 敦彦、
鎌倉 武史、北原 糺、猪原 秀典
内耳の病態に迫る前庭刺激検査 マウス回転検査を用いたシスプラチンによる半規管障害の検討 Otology Japan 371-375 2021
有賀 健治、滝本 泰光、北村 江理、
三好 毅、松代 直樹
当科で経験した耳鼻咽喉科領域における梅毒7症例の検討 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報
1510-1516 2021
河辺 隆誠、上塚 学、道場 隆博、
太田見 祐介、板倉 志織、
須藤 貴人、辻村 慶、西池 季隆
高気圧酸素療法における合併症 突発性難聴
239 例での検討
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報
38-42 2022

学会発表

発表者 演題名 学会名、会場、日時
滝本 泰光、今井 貴夫、北村 公二、
奥村 朋子、太田 有美、佐藤 崇、
鎌倉 武史、猪原 秀典
視運動性眼振の倒錯現象を示す先天性眼振症例の垂直性、斜行性滑動性眼球運動および視運動性眼球運動 第122回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会
京都
2021/05/12-15
今井 貴夫、滝本 泰光、北村 公二、
奥村 朋子、太田 有美、佐藤 崇、
鎌倉 武史、猪原 秀典
視運動性眼振の倒錯現象を示す先天性眼振症例の前庭動眼反射 第122回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会
京都
2021/05/12-15
有賀 健治、滝本 泰光、北村 江理、
三好 毅、松代 直樹
耳鼻咽喉科領域における梅毒 7 症例の検討 第122回日本耳鼻咽喉科学会総会学術講演会
京都
2021/05/12-15
滝本 泰光、北村 江理、野崎 謙吾 当科における前庭神経炎症例の検討 第83回耳鼻咽喉科臨床学会総会学術講演会
北海道
2021/06/26-27
滝本 泰光、今井 貴夫、西池 季隆、
佐藤 崇、太田 有美、鎌倉 武史、
猪原 秀典
後半規管型良性発作性頭位めまい症の DixHallpike 法時での患側下懸垂頭位及び座位維持時の疲労現象への影響 第31回日本耳科学会総会学術講演会
東京
2021/10/13-16
今井 貴夫、滝本 泰光、北村 公二、
奥村 朋子、太田 有美、佐藤 崇、
鎌倉 武史、猪原 秀典
pBPPV にて Dix-Hallpike 法時に患側下懸垂頭位および座位を維持した場合の疲労現象への影響 第80回日本めまい平衡医学会総会学術講演会
東京
2021/11/10-12
滝本 泰光、今井 貴夫、奥村 朋子、
太田 由美、佐藤 崇、鎌倉 武史、
猪原 秀典
視運動性眼振の倒錯現象を示す先天性眼振症例の垂直性、斜行性滑動性眼球運動および視運動性眼球運動 第80回日本めまい平衡医学会総会学術講演会
東京
2021/11/10-12

研究会・講演会発表

発表者 演題名 学会名、会場、日時
末方 由、滝本 泰光、嶋田 琢磨、
中川 あや
辻村 慶、端山 昌樹、北村 公二、
前田 陽平、猪原 秀典、永田 明弘
術前診断に苦慮した鼻腔多型腺腫の 2 例 第360回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
大阪地方連合会
大阪
2021/03/05
末方 由、滝本 泰光、嶋田 琢磨、
中川 あや
中等症病床における COVID-19 重症患者の気管切開術の経験 ~「第 4 波」の病棟逼迫の影響~ 第358回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
大阪地方連合会
大阪
2021/09/04

研究会・講演会発表

発表者 内容 学会名、会場、日時
中川 あや 看護学科 学生講義(病態と治療 IV、感覚器・耳鼻科) 学校法人大阪滋慶学園
大阪医療看護専門学校
2021/06/04-07/02
  • 当院のがん治療
  • 不整脈治療(アブレーション)
  • ヘルニア外来
  • 肛門疾患
  • 下肢静脈瘤
  • 眼瞼下垂
  • 糖尿病治療
  • 脊椎疾患
  • 狭心症治療経皮的冠動脈形成術
  • 人工膝関節置換術
  • 腹腔鏡下肝切除
  • 大腸がん治療
  • 大腸がん内視鏡治療
  • 不妊治療
  • 婦人科ロボット支援下手術
  • ロボット手術前立腺がん
  • 大腸がんロボット支援下手術
  • 食物アレルギー検査
  • 手の痛みや痺れ
  • 真珠腫性中耳炎
  • めまい
  • ご寄付のお願い
  • 日本医療機能評価機構認定
  • JCEP
  • 病院指標(DPC)指標
  • NCD
  • 池田市がん検診
  • 豊能医療圏がん医療ネットワーク協議会
  • 敷地内禁煙
  • 市立池田病院 出産のご案内
  • youtube
  • LINE公式アカウント

#トップへ

市立池田病院 072-751-2881