月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 大河内 金山 中村 手術 |
宮本 今井 石田 |
大河内 今井 宮本 |
若林 石田 手術 |
若林 金山 大河内 手術 |
午後 | 大河内 金山 |
宮本 今井 |
大河内 今井 宮本 |
若林 大河内 |
若林 金山 大河内 手術 |
*学会や出張等により担当医が休診または代診となる場合もありますことをご了承下さい。
外来診療は完全予約制で、初診は紹介状を持参された患者様のみとなっています。初診時には「かかりつけ医」に相談の上、紹介状をご持参ください。
医師7名で診療にあたっています。うち5名が日本整形外科学会の専門医です。脊椎外科、膝・股関節疾患を中心とした関節外科、手・肘など上肢の疾患を対象とした上肢の外科の3つの専門領域に対し、エビデンスにもとづいた高度医療を目指しています。リウマチに対しても生物学的製剤などによるコントロール、手術を積極的に行っています。 近年、骨粗鬆症にともなう高齢者の骨折【大腿骨頸部骨折、上腕骨近位(肩)や前腕骨遠位(手首)の骨折、脊椎圧迫骨折など】が増えていますが、早期に機能回復が出来るよう努めています。
また、手術が必要な骨折などの外傷に対しては、積極的に救急要請に対応しています。
関節外科
膝関節・股関節の人工関節を中心とした治療を行っており、関節内注射や物療など保存療法の効果がない患者さまが手術対象です。低侵襲と高機能を目指して手術手技を改良しています。
脊椎外科
変性疾患では保存療法に抗する疼痛や麻痺など神経症状をきたす椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の患者さま、また脊椎骨折などで麻痺などをきたす患者さまが手術対象となります。
手外科
手外科では、肩肘を含む上肢の外傷をはじめ、リウマチ手、神経疾患(肘部管及び手根管症候群)、腱鞘炎、良性腫瘍などの専門治療を行っています。
手術件数
2019年度の手術件数は786件でした。人工関節が132件(膝 76、股 56)、脊椎が109件(頸 23、胸 10、腰 76)、手根管・肘部管が67件でした。骨折は267件で上肢が109件、下肢が158件(内人工骨頭が55件)でした。
当院整形外科では外来・入院ともに手術対象患者さま、外傷などの急性期疾患の患者さまの治療を優先しています。手術対象患者さま、急性期疾患の患者さまについては可能な限り対処いたしますので、ぜひご紹介下さい。なお、当科外来診療は完全予約制です。「地域医療連携室」を通して、ご紹介・ご予約のほどお願い申し上げます。また、「通常の加療はかかりつけ医さまで、なにかのときには(微力ではありますが)私ども(市立池田病院)で。」をモットーにしておりますので、症状の落ち着いている患者さまに対しては転院、または外来での「かかりつけ医」としてのfollowなど、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・日本整形外科学会専門医制度研修施設
名前 | 役職 | 専門・担当 | 資格・認定・所属学会等 | スタッフ画像 |
---|---|---|---|---|
大河内 敏行 (おおこうち としゆき) |
副院長 | 脊椎疾患 | 日本脊椎脊髄病学会 認定脊椎脊髄外科指導医 日本整形外科学会 専門医 日本整形外科学会認定 リウマチ医・リハビリ医・脊椎脊髄病医 中部日本整形外科災害外科学会 評議員 日本リハビリテーション医学会 認定臨床医 |
![]() |
若林 元 (わかばやし げん) |
整形外科 主任部長 |
関節疾患 | 日本整形外科学会 専門医 日本整形外科学会 認定リウマチ医・認定運動器リハビリテーション医 日本骨・関節感染症学会推薦 インフェクションコントロールドクター 難病指定医 |
![]() |
今井 優子 (いまい ゆうこ) |
整形外科 副部長 |
上肢 整形一般 |
日本整形外科学会 専門医 日本整形外科学会 認定リウマチ医 日本手外科学会 |
![]() |
金山 完哲 (かなやま さだあき) |
整形外科 医長 |
脊椎疾患 整形一般 |
日本整形外科学会 専門医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 中部日本整形外科災害外科学会 日本骨粗鬆症学会 日本脊椎脊髄病学会 日本骨代謝学会 アメリカ整形外科学会メンバー |
![]() |
宮本 直 (みやもと なお) |
整形外科 医長(兼務) |
上肢 整形一般 |
日本整形外科学会 専門医 日本手外科学会 中部日本整形外科災害外科学会 |
![]() |
石田 和大 (いしだ かずひろ) |
主任医員 | 整形一般 | 日本整形外科学会 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
中村 正人 (なかむら まさと) |
整形外科 医員(兼務) |
整形外科一般 | 中部日本整形外科災害外科学会 日本整形外科学会 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
発表者 | 演題名 | 学会名、会場、日時 |
---|---|---|
若林 元 | 当院における病診連携の現状と外傷性疾患を含む診療内容の紹介 | 第5回整形外科診療 Face to Faceの会 リーガロイヤルホテル大阪 2018/10/17 |
診療科・部門
救急総合診療部
循環器内科
消化器内科
消化器外科
呼吸器内科
呼吸器外科
内分泌・代謝内科
乳腺・内分泌外科
腎臓内科
泌尿器科
血液内科
神経内科
小児科
産婦人科
整形外科
リハビリテーション科
耳鼻いんこう科
眼科
皮膚科
形成外科
麻酔科・ペインクリニック
歯科・歯科口腔外科
放射線科
放射線治療科
病理診断科
心臓血管外科
脳神経外科
小児外科
外来診察予定表
セカンドオピニオン外来
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.