月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 山本 大島 小西 交替制 |
井上 波多野 |
カナキ(金城) 金城 交替制 |
井上 金城 交替制 |
大島 カナキ(金城) 交替制 |
午後 | 山本 大島 |
井上 | カナキ(金城) 金城 |
井上 金城 |
大島 カナキ(金城) |
当科は1992年7月に開設され、井上、金城、大島、カナキ(金城)、山本、岡本、波多野の7人で診療を行っております。
*学会や出張等により担当医が休診または代診となる場合もありますことをご了承下さい。
泌尿器科では現在6名の医師スタッフで診療にあたっております。指導医が2名、
さらに専門医が1名在籍しております。泌尿器がん(前立腺・腎・膀胱・精巣など)や尿路結石症、前立腺肥大症、男性・女性下部尿路症状、尿路感染症、尿路性器外傷など泌尿器科疾患全般に対応しております。
病状を患者さまに丁寧にご説明し、最良の治療方針をお示ししつつ診療を進めるように心がけております。
2020年の実績としては1日平均外来患者数は60.3人、入院患者は807人、前立腺生検や体外衝撃波結石破砕療法(ESWL)などを除外した手術件数は合計441件でした。原則的に前立腺生検は1泊2日で、ESWLは外来にて行っております。
当院は大阪府がん診療拠点病院に指定されており、がんを患う多くの患者さまの診療に取り組んでおります。 尿路性器がんで最も頻度の高いのは膀胱がんで、2020年には経尿道的膀胱腫瘍切除術を132件行いました。浸潤性膀胱がんに対しては腹腔鏡下膀胱全摘除術を5例に施行しております。
腎がんに対する鏡視下腎摘除術・鏡視下腎部分切除術を11件・5件、腎盂尿管がんに対する後腹膜鏡下腎尿管全摘除術を21件行いました。
前立腺がんに対しては腹腔鏡下前立腺全摘除術を17件に施行しました。手術療法以外の根治治療として強度変調放射線療法(IMRT)を、放射線治療科立川先生にて年間36例を目途に施行が可能です。前立腺生検は170件、すべて手術室で施行しました。
尿路結石症に対しては、体外衝撃波結石破砕療法(ESWL)やレーザーなどを用いた経尿道的腎尿管砕石術(TUL)、大きな腎結石に対しては、経皮的腎砕石術(PNL)を行うことも可能です。2020年にはESWLを延74件、TULを91件、PNLを3件行っております。膀胱結石に対する経尿道的手術は12件行いました。
前立腺肥大症による排尿障害に対し、経尿道的前立腺手術を35件行いました。
いつもご紹介ありがとうございます。地域の中核病院として、泌尿器科領域の疾患を抱える患者さまを積極的にかつ迅速に受け入れるよう心がけております。血尿・PSA高値の方、尿路結石の方、排尿障害・頻尿などでお困りの方などが主な対象となっております。
地域医療連携室を通して予約していただきますと、事前に併存症などの把握ができスムーズに診療を進めることができます。お手数をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。また状態の安定した症例につきましては逆紹介をすすめております。
・日本泌尿器科学会専門医教育施設
名前 | 役職 | 専門・担当 | 資格・認定・所属学会等 | スタッフ画像 |
---|---|---|---|---|
井上 均 (いのうえ ひとし) |
医務局長 兼 主任部長 |
泌尿器科一般 前立腺がん |
日本泌尿器科学会 指導医 日本泌尿器科学会 専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
金城 孝則 (きんじょう たかのり) |
医長 | 泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会 指導医 日本泌尿器科学会 専門医 日本泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本内視鏡外科学会 技術認定医 (泌尿器領域) 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
大島 純平 (おおしま じゅんぺい) |
医長 | 泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会 専門医 日本泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本内視鏡外科学会 技術認定医 (泌尿器領域) 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
金城 友紘 (かなき ともひろ) |
主任医員 | 泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会 専門医 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
山本 哲也 (やまもと てつや) |
医員 | 日本泌尿器科学会 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
|
小西 雅俊 (こにし まさとし) |
専攻医 | 日本泌尿器科学会 緩和ケア研修会 修了 |
![]() |
発表者 | 演題名 | 学会名、会場、日時 |
---|---|---|
館 彩加、弓場 覚、大島 純平、 金城 孝則、芝 政宏、井上 均 |
副腎腫瘤の指摘後4年の経過で増大を認めた巨大副腎血腫の1例 | 第243回日本泌尿器科学会関西地方会 京都市 2020/2/15 |
診療科・部門
救急総合診療部
循環器内科
消化器内科
消化器外科
呼吸器内科
呼吸器外科
糖尿病・内分泌内科
乳腺・内分泌外科
腎臓内科
泌尿器科
血液内科
脳神経内科
小児科
産婦人科
整形外科
リハビリテーション科
耳鼻いんこう科
眼科
皮膚科
形成外科
麻酔科・ペインクリニック
歯科・歯科口腔外科
放射線科
放射線治療科
病理診断科
心臓血管外科
脳神経外科
小児外科
外来診察予定表
セカンドオピニオン外来
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.